将来に漠然とした不安を抱えているがどうすればいいのかわからない、転職したいが誰にも相談できないといった悩みを抱えている人は多いのではないでしょうか?
今回はそんな悩みを抱える人にお勧めしたいキャリア特化のパーソナルトレーニング、ポジウィルキャリアを紹介していきます!
ポジウィルキャリアのリアルな口コミ・評判
今回はTwitterでポジウィル、ポジウィル体験談のワードが付いたものの中から抜粋して紹介していきます。
【良い口コミ】
転職あり
・専門商社→外資系コンサル
“そんなトレーニングの中で印象的だったのは「自分で自分を乗りこなす」という表現でした。
トレーニング以外でも、おすすめの本を何冊も紹介してもらったり、「こうあるべき、こうあらねば」と思っていることを全部洗い出して、人生で大切なことを順位づけするっていうワークの実践をおすすめしてもらったり。ずっと一緒に伴走してもらっている感覚で、サポート期間を走り抜けることができたと思います。”
ポジウィルキャリアを受けてすごく良かった|sasa|note
・建築・不動産→経営コンサル
“現在、人生・生き方やお仕事にモヤっとしている方がもしこの記事を見てくださっているのであれば、投資する価値が存分にあるサービスだと思う。
私は、初めて銀座でカルティエの時計を買った時よりも、ポジウィル・そして担当していただいた永井さんとの出会いの方が、何百倍も自分の人生観や価値観を大きく転換するきっかけになった。本当に自己投資して良かったと思う。”
仕事でモヤモヤを抱えたアラサー女の視座が爆上がりした話👀【ポジウィル体験談】|サチ|note
noteには卒業生の口コミとして他にも様々な体験談があるので、興味がある方はぜひそちらも読んでみてください!
転職なし
転職ありなしに関係なく、ポジウィルキャリアを利用してもやもやがすっきりした、得られるものがあったと考えている人が多いようです。
【悪い口コミ】
・価格
サービスに関しては高評価ですが、唯一の難点として価格を挙げています。
・トレーナーに関して
やはり価格が一番のネックになるのでしょうか。
確かに一番安いコースでも40万円近くしますから、安いとは言い難いですね…
他にも、担当トレーナーさんと馬が合わなかったことを挙げられている方もいました。
2.ポジウィルキャリアは怪しい?
ポジウィルキャリアとGoogleでサーチすると、サジェストに怪しいと出てきます。
やはり他の転職エージェントとは違って転職がゴールではないので、不思議に思う方が多いのではないでしょうか。
そこで、皆さんが気になるポジウィルキャリアのシステムについて詳しく解説していきます。
ポジウィルキャリアについて
“どう生きたいか”でキャリアを決める
ーPOSIWILL CAREERは、キャリアに特化したパーソナル・トレーニング。
転職サービスではないので、転職先を紹介するのではなく、あなたの理想の未来から逆算して“後悔なく歩める人生”を見据えた中長期のプランを一緒に作ります。
同じような悩みを持つ同世代の様々な悩みのカウンセリングの経験から、環境的な問題や傾向も踏まえて、あなたにとって今、ベストなステップを一緒に考えます。ー
ポジウィルキャリアでは、必ずしも転職しなければいけないというわけではありません。
サービスを利用した結果、今の会社に残留する選択を取った人も沢山います。
ユーザーの今後の人生にとって最適な選択を共に考えてくれるサービスです。
採用通過率1%の難関を突破したキャリアトレーナー
ポジウィルキャリアでは、採用通過率1/100の厳正な審査を突破した専属キャリアトレーナーが、あなたの「キャリアのモヤモヤ」に寄り添います。
また、トレーナーの前職も様々です。
このような経歴をもつトレーナーが、あなたに寄り添ってサポートしてくれます。
・目的別の4つのコース
ポジウィルキャリアでは、目的別に4つのコースを設けています。
キャリアデザインコース
トレーニング回数 5回
チャットサポート期間 35日
その他のサービス ・ポジキャリ診断
・チャット相談
・卒業生コミュニティへの参加
自己分析中心なので、目標ややりたいことを見つけたい人にお勧めのコースです。
キャリア実現コース
トレーニング回数 10回
チャットサポート期間 75日
その他のサービス ・ポジキャリ診断
・チャット相談
・職務経歴書、履歴書サポート
・サービス一時休止保証
・卒業生コミュニティへの参加
ポジウィルキャリアお勧めの、0から転職活動をしていくコースです。
キャリア実現プラスコース
トレーニング回数 12回
チャットサポート期間 75日+1年サポート(面談年2回実施)
その他のサービス ・ポジキャリ診断
・チャット相談
・職務経歴書、履歴書サポート
・サービス一時休止保証
・入社後活躍サポート
・卒業生コミュニティへの参加
入社後も活躍できるか不安……という方にお勧めの手厚いサポート付きコースです。
プレミアムコース
“ご自身の人生の振り返りや理想のパートナーシップ(ご夫婦での利用も可能)、会社のこれからや事業計画の策定まで。ご状況やお悩みに合わせたプランをご用意し、弊社ベテラントレーナーが伴走いたします。詳しくはお問い合わせください。”
こちらは決まったプランはないようです。
主な3つのコースのプログラムは以下のようになっています。
ポジウィルキャリアの価格・料金
次に、皆さんが非常に気になるであろう価格について解説します。
(全て税込み)
キャリアデザインコース 33万円
キャリア実現コース 49万5千円
キャリア実現プラスコース 66万円
全てのコースに別途入学金5万5千円がかかります。
一括で支払うのは厳しい…という方には分割払い制度の利用がお勧めです。
また、初回面談日より 8日以内であればクーリングオフも可能です。
詳しくは無料カウンセリング時に相談するか、よくあるご質問|キャリア・転職相談のポジウィルキャリア(POSIWILL CAREER)を参照ください!
ポジウィルキャリアが選ばれる理由
ここまででサービス内容や金額についてはお判りいただけたかと思います。
ではなぜポジウィルキャリアが選ばれるのでしょうか?
内面を深く掘り下げていけること、毎日トレーナーとやり取りできることが選ばれる秘訣なのかもしれませんね。
でも最初からコースを申し込むのはハードルが高い…というあなたには、
無料相談がおすすめです!
強引な勧誘もないようなので、キャリアに悩む方や転職を考えている方はぜひ一度相談してみてはいかがでしょうか?
おわりに
いかがでしたでしょうか?
ポジウィルキャリアって怪しい?実際の口コミや評判、価格を見てみたについては以上になります。
近年どんどん働き方が変わっていき、大企業に入ることだけがキャリアではなくなってきました。
そうした中で自分のキャリア形成に悩むときもあるかと思いますが、そんなときはこういったパーソナルキャリアトレーニングサービスを使用してみるのもいいかと思います。
自分の選択で、新たなキャリアの一歩を踏み出しましょう!